オフィスによくあるDellのスリムタワー、OPTIPLEXを改造して3DCADを動かす。

私、パソコンはいつも大体、10万円~15万円ぐらいでバラで部品を買ってきて
自作パソコンを組んでいます。
言うてあんまし詳しくないのですが。
グラフィックボードは、特に選ぶことなく、2万円ぐらいの物を使っています。
最近だと、GEFORCE GTX1050TIがそれぐらいの価格帯です。

しかし、今は訳があってDELLのOPTIPLEXのスリムタワーをあてがわれています。
これで、ソリッドワークスを動かすのですが、
外注案件の部品点数が5000を超えるクソデカいアセンブリを動かすにはクソ重い。オートキャドも重い。

なのでクローンのソフトを使ってHDDをSSDにクローンして換装し、CPUをcorei7のKに交換、メモリは8ギガ2枚で16ギガにしていました。

あとはグラフィックボードですが、
言わずもがな、普通サイズのランボルギーニみたいな形のグラフィックボードは入りません。
ロープロファイルと銘打ってあるものしか使えません。

しかし、ロープロファイルと銘打ってあるものでも、厚みがいろいろある。
1050Tiのロープロファイルのグラボは厚みが2列分で入らなかった。
なので苦肉の策でPCIExpressの延長ケーブルを買ってケースの扉半開きかつ、むき出し外付けするという、仰々しいビジュアルで使っていました。
作業中は基盤の裏側に導電物を接触しないよう、細心の注意が必要です。

結構探しましたが、ほんまにこのパソコンに入るGEFORCEのグラボはもうワンランク下の1030Tiのやつしかなかった。

で更に調べていると、同じnvidiaでもGEFORCEでは無く、Quadroっていうシリーズがあることが分かりました。

このシリーズの下の方のランクのやつは、ロープロファイルで薄い。
スリムタワーでも入ります。
しかもCADとかCGとかをやるには何やようわかりませんが、OpenGLに対応しているのでこっちの方がスペック低くても速いそうです。

P600というやつを買うてみました。

出力はminiディスプレイポート。4つも付いています。
4KでPBP出来るディスプレイで4画面表示する野望はこれひとつで叶えれそう。

ロープロファイルのパソコンに付けたいときは金具を変えます。

買う前に接続がminiディスプレイポートということは知っていたので、ちゃんとそれ用のケーブルを買っていたのですが、なんと変換アダプタが、グラボ自体に付属していました。買わんで良かったやん。

で、組んでみましたが、ちゃんと入りました。写真の真ん中当たりのP600って書いてあるところです。
もうひとつ上のグレードのP1000も同じサイズなのでスリムタワーに入ります。

結論。
オフィスで良く使われている、dellのスリムタワーOPTIPLEX。
これでCADを動かす羽目になった場合。

256G以上のSSD(サムソン製だとソフトが付いてきて移行が楽。)
8ギガのメモリ2個、片方は当たるのでフィンを外す。
corei7のk
nvidiaのQuadroのP1000
を、入れれば使える。
OSを入れ直す必要も無い。

以上。
遅いパソコンを使っていたら時間がもったいないので、やってみて下さい。

そんなことをやっている荒木エフマシンが
本気で技術を投入して作った
削り出しのボールペン、
MechaSEA(メカシー)は
アマゾンとヤフオクで販売しております。
下記よりお買い求めいただけます。
画像をタップ orクリックで販売ページにジャンプします。

  • ヤフオク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です