GAGをビモータSB6レプリカに_GAGを50mmロングストロークかつセル付きにする方法11

セルモーターを組もうと思ったら煤けていたので、新品を注文。

2016_04_11 012

これが新品。2016_04_11
そしてフライホイールの所のワンウェイクラッチを組む。
エンジンのこっちサイドの部品は全部バーディー用です。

2016_04_11 011

2016_04_11 010

フライホイールもバーディーなので意図せずして12V化出来てます。

2016_04_11 009

よし、ちゃんとワンウェイ、効いてます。

GAGのカバーにバーディーのコイルを付けます。
こっちはベースのエンジンが綺麗に塗装されていたのでそのまま使いたかったのです。

2016_04_11 004

プラスのネジは電パク(電動インパクト)で回すのが吉です。手のドライバーより、舐めない。

2016_04_11 007

しかし、カバーを付けようとしたら、コイルが当たって閉まらなかった。
外形寸法は同じですが、コイルの取付寸法が違う。

バーディー↓
2016_04_11 006

GAG↓

2016_04_11 005
バーディーのカバーを使えば組立出来ます。
が、しかし、バーディーのカバーはカサカサで汚い・・・うう。
塗り直すか、新品を買うかどちらかにしないといけません。取り敢えず1万円以内なら新品を買う方向にしようかと。
しかし、バーディーのエンジンはエンジン単品、(車体無し)で買ったので年式が分からない・・・。

2016_04_11 003

 

荒木エフマシン製品のご購入は下記へどうぞ!
タップorクリックで販売ページにリンクします。

 

荒木エフマシン製
テクノロジックでギークなボールペン
MechaSEA
アマゾンとヤフオクで販売を始めました。
下記よりお買い求めいただけます。

  • ヤフオク

GAGをビモータSB6レプリカに_GAGを50mmロングストロークかつセル付きにする方法11」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です