月別アーカイブ: 2017年10月

私がNSR250を直している後ろで自家アルマイト

こないだ私がNSR250直してた
その後ろでねるねるねーるねのオバハンよろしく自家アルマイトしてた木川氏。加工品の発注を受けたのですが納期が無くて、アルマイトを外注してたら待ってられないので自分でアルマイトしたのですが

そのついでに氏のペンもアルマイトしてました。
唯一の黒アルマイト仕様。

Shinya Arakiさん(@arakifmachine)がシェアした投稿 –

自家アルマイト、むっさ時間かかるんですよね。ちょっとやるだけでも半日かかってしまう。
量産品にアルマイトをかけるなら自動アルマイト装置が必須です。10年以内には作りたいと思っています。カラーがカートリッジで一瞬で交換できて段取り工数が極小で多品種に対応したやつを。
その前に生産能力の増強が目下の課題なので頑張って冶具を作りまくらないといけませんが。

弊社ボールペンMechaSEA(メカシー)をお願いいたします。

荒木エフマシンが
本気で技術を投入して作った
削り出しのボールペン、
MechaSEA(メカシー)は
アマゾンとヤフオクで販売しております。
下記よりお買い求めいただけます。
画像をタップ orクリックで販売ページにジャンプします。

  • ヤフオク

誰か次期SR400にセルが付くかどうか知らん?マジで。

誰か次のSRにセル付くかどうか知らん?マジで。

平成28年排ガス規制で、多くの車種が廃盤になる中、ヤマハのSR400は一旦廃盤して規制対応して復活するとヤマハが言うてますがモデルチェンジ後のSRはどないなるのでしょうか?

弊社、SR400の乾式クラッチを作った際に、

クラッチカバーとかミッションのシャフトの軸間距離を計測しまくったのでこの様に↓詳しい寸法データがあるので、

次はセルを付けたろうと思うのですが、次期SRにデフォルトで装備されてたら徒労に終わってしまう・・・

誰か知らん?マジで教えて。

そんなことをやっている荒木エフマシンが
本気で技術を投入して作った
削り出しのボールペン、
MechaSEA(メカシー)は
アマゾンとヤフオクで販売しております。
下記よりお買い求めいただけます。
画像をタップ orクリックで販売ページにジャンプします。

  • ヤフオク