月別アーカイブ: 2016年11月

顔面改造アプリのSNOW。絵にも効きますやん

 

KISSみたいになってもうたやん。

因みにこのライブ、2分10秒あたりにペロペロがあります。そこがかなりの見どころ。
荒木エフマシン製品のご購入は下記へどうぞ!

タップorクリックで販売ページにリンクします。

久々に自家製アルマイトをしました。

バイクばっかり改造している弊社が、本気で技術を投入して作り込んでいるジュラルミン削り出しのボールペン、名前は「MechaSEA(メカシー)」。

ba72cfcade79571eb8f5e419da6f6818
2色アルマイトが出来るかどうか、今実験して確認しておかないと切削工程との順番を
考えるに考えれないので、自家製アルマイトを久しぶりにやりました。
前に作った温調器とか電気コンロとかを引っ張り出して。
前にアルマイトした時のブログの日付をみると、2010年の7月ですね。ずいぶんと月日が流れたものです。
2010年は会社を作って間もない時だったようで今読むと恥ずかしい。imgs3655

希硫酸も染料も封孔剤も鉛電極も純アルミ線も当時のまんま、そのものを使いました。
ヤフオクで買った「レッツアルマイトキット」です。
img_3199

やり方は説明書に事細かに書いてくれてはります。素晴らしい。

img_3200

img_3201黒の染料は前作っていなかったので6年越しで新たに調合しました。
img_3202
工程は
脱脂→硫酸中で通電→水→染料→水→封孔剤→水
です。通電はバッテリー充電器でok。
img_3219 img_3220

今回は2色アルマイトが出来るかどうかを知りたかったので
既にアルマイトがかかっている品物のアルマイトの部分をフライスとかベルトンで削って地肌を出してアルマイトしました。
img_3211

 

あかんこれ以上書くと長い・・・
その2に続く・・・

荒木エフマシン製品のご購入は下記へどうぞ!
タップorクリックで販売ページにリンクします。