月別アーカイブ: 2018年5月

SR400の乾式を作るためにロボドリルの給油ユニットの修理

東大阪の荒本のへんにある機械団地で買うてきたロボドリル。

ここの所、国内外景気が良過ぎるので、中国人が買いまくって物が少なくてこれぐらいのボロいやつしかかなったのですが、
買ってきていきなり主軸ロック、&、X軸かY軸のボールねじガタガタでまともに動かず、修理費をつぎ込みました。


よく見ると、多分、給油装置が動いてない。
そのせいで壊れたんやと思う。

給油装置は↑これ、良く見る奴です。一定時間に一回「ぷちゅ」とオイルを送ります。
メーカーはLUBE社(読みはリューべらしいです。)
で、バラすの嫌だったので、とりあえず、中身を確認せずに、
取り合えず痛んでいそうなフィルターとモーターを買って交換することにしました。

ネジ4本外すとタンクを外せます。
失敗するとサンダルもろともそこらじゅう油まみれになる。
繊細な作業です。無事外せましたけど。

フィルターは、リューべ社の純正部品、モーターは型番を見てCKDから買いました。


モーター、フィルターはリューべ社が公開している渋い声のナレーションの動画を見て手順を確認してから交換して、

タンクの底には謎のゲル状物質が生成されていたので清掃しました。これだけドロドロだと、フィルター越しに吸うのは結構辛かったと思います。
上手く言えないけど、スポンジ越しに昆虫ゼリーを吸うようなものです。

そして一応動くようになったので動作させました。

こんなにゆっくり動いているんですね。ウォームギアの軸の方を見ていないとわからん。

給油の動作が始まるまでジーっと見ていると、衝撃の事実がやってきました。

ギア欠けてるやん!電動ガンのギア↓みたいになってるやん!
Eクリップを外せば簡単に外れる構造だったので外してみたところ、60Tでモジュール0.8のようです。

一応リューべ社に部品が出るか問い合わせて見ましたが、出ない、とのこと。丸ごと送ってもらって修理ならします。とのこと。
けど、やはり、現在景気が良すぎて生産が追い付かず、めちゃんこ納期が長いらしいです。
ややこしそうなので、協育歯車の汎用のギアを買って
ギアを自作して直す事にしました。

長期化。

そんなことをやっている荒木エフマシンが
本気で技術を投入して作った
メカニカル極まりないボールペン、
MechaSEA(メカシー)は
アマゾンとヤフオクで販売しております。
下記よりお買い求めいただけます。
画像をタップ orクリックで販売ページにジャンプします。

  • ヤフオク

荒木エフマシン製品のご購入は下記へどうぞ!
タップorクリックで販売ページにリンクします。

GAGをビモータSB6レプリカに_武川製スーパーヘッドの組立その2

組んでいる部品が、おそらく絶版で、もう手に入らないかもしれない貴重な部品だと言う事以外は普通の組立作業です。

バルブコンパウンドを付けて、ショリショリすり合わせをして

光明丹で当たりを見ます。
ええ幅でめっさ綺麗に当たってました。
これはパワー出るよ多分。


後は、丁重にエアブローした後、グリスを塗ってステムシール、バルブスプリング、リテーナー、コッター等を組んでいきます。

スーパーヘッド用のカムシャフトも貴重品。

もう腰上は閉じれます。

そんなことをやっている荒木エフマシンが
本気で技術を投入して作った
メカニカル極まりないボールペン、
MechaSEA(メカシー)は
アマゾンとヤフオクで販売しております。
下記よりお買い求めいただけます。
画像をタップ orクリックで販売ページにジャンプします。

  • ヤフオク

荒木エフマシン製品のご購入は下記へどうぞ!
タップorクリックで販売ページにリンクします。